さよなら113系

遂に113系が引退してしまいました。本当に残念です。113系こそが東海道のイメージそのものだったんですけどね。しかし時代の流れには逆らうことは出来ないようです。最期は4編成が力走しました。ここでは引退直前のヘッドマークを紹介したいと思います。

■1つ目■
K57,S81,S103に貼り付けられていた文字だけのHM。色合いが113系とマッチしている。
戸塚→横浜の東戸塚駅付近dで撮影。何人ものカメラマンが来ていた。
これまた東戸塚と保土ヶ谷の間。
夜の横浜駅にて撮影。
相模川を渡る113系。この15両の長編成も見られなくなる。
多摩川を渡る。あいにくの曇りだった。

■2つ目■
K51,S96で使用。富士山と箱根?を背景にしたすっきりとしたHM。
寝台列車の撮影場所として知られる東戸塚駅前。
これも横浜駅で。
環状二号線(国道17号)から撮影。保土ヶ谷〜東戸塚間。

3つ目
K69,S102で使用。ちょっと見難いですけど、4つの中で一番派手だと思われる。マンガチックに富士山をバックに113系が描かれている。
国府津駅で撮影。
相模川で後追い流し撮り〜。
雨に濡れてキラキラと光る全面塗装。
誰が書いたんでしょう?車両番号の上にサヨナラ113と

■4つ目■
K47,S104で使用。富士山とさくら。なぜか富士山が4つのうち3つのHMで使用されている。東京口113系なら他も考えて欲しかった。(ランドマークタワーとかw)
横浜駅から上り列車を撮影。人が多くて上手く撮影できず。
もうお分かり新子安。人垣の上から撮ったせいかズームできず。
3時20分ごろ横浜駅でのすれ違い。
113系を見ると大きな駅に来たなって感じてたんですけどね

■グリーン車■
完全に消滅するグリーン車。特急・急行車を改造したものといわれている。
中の様子を記念撮影。外はE231の普通車よりも見難い?
製造当時二等車を意味したロ。その後、一等車に格上げの後、グリーン車となった。


指定の店を利用して駅にあるパンフを提示するともらえる。記念にいかが?